work with Us

私達一緒に働きませんか

「暮らしを守るラインマンとしての誇りを胸に、私たちは命を支える電気の道をつなぎます。」

ラインマンとは
どんな仕事

電気!
スイッチを付けたら電気がつく。
現代の社会では電気が当たり前なものと思われているかもしれません。
当たり前と思っている電気が私達生活エリアに当たり前に届いているわけでもありません。
送電線を通って私達に届けられています。
その送電線工事をしてくれるプロの技術者達がいます。
彼らの事ラインマンと言います。

採用情報

項目内容
職種ラインマン(送電線架線工事スタッフ)
仕事内容送電線を張る工事、高所での作業、安全管理、点検など
勤務地静岡市清水区谷津町(現場は県内各地)
雇用形態正社員 (試用期間:なし)
給与日給12,000円〜
賞与・定期昇給については業績による。
勤務時間8:00~17:00(休憩あり)
休日・休暇日曜・祝日、年末年始、その他会社指定日
特別休暇夏季・5日間
年末年始  ・5日間
福利厚生社会保険完備、交通費支給、作業着・道具貸与、資格取得支援あり
マイカー通勤可能:無料駐車場あり
子供手当:5,000円/人(0歳~18歳まで)
応募資格未経験者・外国人の方、大歓迎! 普通自動車免許あればOK
選考フロー応募 → 面接 → 現場見学 → 採用決定
( 新入社員導入研修)
応募方法下記のメールまたはお電話でお気軽にご応募ください

先輩達の言葉

初めは不安もあると思います。でも心配いりません。仲間と支え合いながら成長できる環境があります。
僕たちが守っているのは、人々の暮らしを支える「電気」です。高所での作業や重い機材、厳しい天候もありますが、そのぶんやりがいと達成感は大きい仕事です。
最初は誰でも分からないことだらけ。僕たちもそうでした。だから、何でも気軽に聞いてください。しっかりサポートします。
一緒に、安全第一で頑張っていきましょう!

Talk To Us Heading

ラインマンの1日

  • 7:30〜8:00
    出社・着替え・道具準備
  • 8:00〜8:30
    朝礼・KY(危険予知)活動・作業計画の確認
  • 8:30〜9:00
    車両に資材を積み込み、現場へ出発
  • 9:00〜12:00
    架線作業(電線の引き込み・緊線作業など)
  • 12:00〜13:00
    昼休憩(現場付近で待機)
  • 13:00〜15:30
    作業再開(仕上げ・点検・記録)
  • 15:30〜16:00
    道具の撤収、作業場所の清掃
  • 16:00〜17:00
    帰社・日報提出・終礼

※作業内容や現場によってスケジュールは変動します。